ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月21日

カブってダサい?

ブログの出だしって肝心かもしれないけど、なんとなく始めよう

ホンダのスーパーカブってずーっと前から発売されいる

デザインやエンジンの変更を繰り返しながら、現在も新車で購入可能なロングセラーバイクだ

意識しなければ、気にもとまらないぐらい町の風景にとけこんだ存在・・・だった

「絶対に乗らない、乗りたくない、おっさんバイク」の一台だった


でも、ある日、ホンダさんのホームページで125ccクラスのバイクカテゴリーを何となくみていた

スーパーカブ110の後ろに

プロ?

見慣れない文字が付いている

気になり、詳細を確認してみる

これって結構おもしろい

的な、かる~い衝撃を受ける・・・

それからは、ネットで情報収集し、街中の走行カブに目をやり、寝ても覚めても
カブ、 CUB、 かぶ~って感じ

意識してしまった

そしたら、めっちゃ気になりだした

自然な流れで、とうとうカブオーナーになってしまった


とにかく、カブがらみのブログの始まり、始まり~
















同じカテゴリー(カブプロって?)の記事画像
高評価の理由を考えてみる
同じカテゴリー(カブプロって?)の記事
 マイナス部分はあるのか? (2012-10-24 01:00)
 高評価の理由を考えてみる (2012-10-23 00:30)
この記事へのコメント
    ・・・突然ですが・・・


株(カブ)主になられたこと、、、オメデトウ(^▽^)ゴザイマース


これであなたも このナチュラムブログに生存する?
カブ旅仲間のお一人になられました・・・


仲良くやっていきましょう~~~~って 大きなお世話ですね┐(´∀`)┌
Posted by 旅者 at 2012年10月21日 18:19
株主先輩の方に早々にコメントいただき恐縮です

BOWも立派な株主になるべく頑張っていきま~す

では、これからもよろしく
Posted by BOWBOW at 2012年10月21日 18:41
はじめまして。

私も「カブなんて・・・」って考えてた時期がありましたが、乗り出すとカブはとても楽しいですね。

足代わり程度に考えてましたが、今では頼もしい足です。

私は大型車にも乗りますが、それぞれ楽しみがあります。
Posted by 愛媛のK at 2012年10月22日 15:13
愛媛のK様

はじめまして

カブ初心者の私が、大胆にもカブブログを始めてしましました

お見苦しい点もあるかも(きっとあるはず)しれませんが、

今後ともお付き合いいただければ幸いです
Posted by BOWBOW at 2012年10月23日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブってダサい?
    コメント(4)